
おかげさまで開設25周年seavisions.com 創業祭
seavisions.com
納期目安:
08月10日頃のお届け予定です。
決済方法が、クレジット、代金引換の場合に限ります。その他の決済方法の場合はこちらをご確認ください。
※土・日・祝日の注文の場合や在庫状況によって、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。
味わいのあるOLD ASHIBA(足場板古材)と武骨なアイアンを組み合せてシンプルなテレビ台にしました。お部屋のスペースや雰囲気に合わせて、幅と高さ・色が選べるオーダーメイド品。居心地の良い空間作りにぴったりのローボードです。
OLD ASHIBA(オールドアシバ)は、元々工事現場で使用されて現役を引退した杉の足場板古材です。廃棄される物を手間暇かけて再生し、温かみと味わいのある唯一無二の家具へとアップサイクルしました。国産材・国内生産の環境負荷の少ないサステナブルな素材です。
表面は古材の風合いを残しつつ滑らかに研磨しているので、手触りも良く、どんな雰囲気のお部屋にも馴染みます。
「黒皮鉄」は鉄を圧延した際に表面に出来る酸化被膜の事で、人工的な着色とは異なり、多少色ムラがあったり、傷や凸凹があったりと、それぞれに個性があります。インダストリアルなアイアン脚は武骨な表情の古材と相性がぴったりです。
OLD ASHIBA(足場板古材)アイアンTVボード U型は、天板と棚板が1枚ずつとアイアン脚のセット品です。組み立ては付属のビスで止めるだけですので、電動ドライバーがあれば簡単です。
棚の高さを変えたり、棚板や専用のボックスを追加する事も可能です。
無塗装と塗装仕上げ7色からお選び頂けます。古材の質感・風合いそのままを楽しみたい方や好みの塗装を施したい方には無塗装、汚れがつき難く拭き掃除がしやすい方が良い方は塗装仕上げがおすすめです。
元々は建築現場で使われてきた杉足場板を素材としています。
板の表面はある程度滑らかにサンディングしていますが、板の色合いの違い、染み、反り、割れ、打痕跡など、古材特有のダメージは「味わい」として広く許容すて商品化しています。
商品説明 |
味わいのあるOLDASHIBA(足場板古材)と武骨なアイアンを組み合わせたシンプルなテレビボードです。 お部屋のスペースや雰囲気に合わせて、幅と高さ・色が選べるオーダーメイド品。居心地の良い空間作りにぴったりのテレビ台です。 |
商品内容 |
OLD ASHIBA(足場板古材)天板・棚板 各1枚 アイアンレッグスU型 組立用ビス |
素材・生産 |
【天板・棚板】 OLD ASHIBA(足場板古材) ※実際に建築現場で使用された無垢の杉足場板です。 本社広島県廿日市市の工場で一つ一つ手作業で選別→水洗い→天日乾燥→研磨→製作→出荷を行っています。 【脚部】 鉄(アイアン/黒皮鉄ワックス仕上げ) 国内生産のハンドメイド ※広島県の山間の工房にて一つ一つ手作りで生産しています |
SPEC |
幅:60~210センチ ※10センチ毎にオーダー可 高さ:320型(35.5センチ)/415型(45センチ)の2種類 奥行:天板は35センチ/棚板は29.5センチ |
色 |
無塗装 塗装仕上げ7色 |
組立て |
電動ドライバーを使用した組み立てが必要です |
ご確認頂きたい事 |
・組み立ては電動ドライバーがあれば簡単に作業が出来ます ・脚の間隔は1000mm程度までを目安に取り付けて下さい ・脚を内寄りに取付けた場合は、板の端に荷重をかけ過ぎないようにご注意ください ・人が乗るような用途には使用しないで下さい |
関連商品 |
● ● ● ● ● |
対応可能な幅 |
60cm~210cmまで10センチ毎にオーダー可 60cm 70cm 80cm 90cm 100cm 110cm 120cm 130cm 140cm 150cm 160cm 170cm 180cm 190cm 200cm 210cm 600mm~2100mmまで100ミリ毎にオーダー可 600mm 700mm 800mm 900mm 1000mm 1100mm 1200mm 1300mm 1400mm 1500mm 1600mm 1700mm 1800mm 1900mm 2000mm 2100mm |
オススメ度 4.3点
現在、36件のレビューが投稿されています。