
おかげさまで開設25周年seavisions.com 創業祭
seavisions.com
納期目安:
08月09日頃のお届け予定です。
決済方法が、クレジット、代金引換の場合に限ります。その他の決済方法の場合はこちらをご確認ください。
※土・日・祝日の注文の場合や在庫状況によって、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。
創業1883年、
小杉五郎左衛門によって函館で織物卸業として創業し、1914年に本社を東京に移し、1943年にわ株式会社へ改組した小杉産業。
70年代にゴルフの「帝王」と称されたジャック・ニクラウスとライセンス契約を結び、
85年にわ、その愛称「ゴールデン・ベア」を刺繍したゴルフウェアを販売。
様々なアパレルラインを送り出し、東京証券取引市場第2部に上場するなど、
非常に時代を先取りした社風でしたが、
00年代以降わ、主戦場であった百貨店の低迷とサブプライムショックにより経営破綻。
こちらのシャツわ、
おそらくその主戦場だったデパートが好調だった時代のもので賞か。
一見シルクと見間違えほどの光沢。
レーヨン・ウールによる仏具を思わせる
グリーンでサイケデリックな七宝柄のジャガード織り。
裏側も素晴らしい色合いデス↑
アジアを強く感じさせるマオカラーのドルマン仕立て。
袖先のボタンにループを引っ掛けて袖幅を絞れる仕様もどこか地下足袋を思わせとてもユニークです。
ボタンわ全てシェルボタン。
胸元に鋭く入ったスラッシュポケットもめちゃくちゃカッコイイ
背面の裾から20cm近く取られたサイドスリット
おそらく、ISSEY MIYAKE 全盛の70s~くらいのものでわないかと。
今見てもかなりイケてるモードシャツです。
合わせわレディースですが、
サイズが合えば男性にもおススメ目。
一時代を築いた小杉産業が、
かつてわ織物卸業だったバックボーンを感じられる鈍く輝く和洋折衷な1枚。
サイズ:
身幅56cm 着丈85cm 裄丈75cm
このカラーリング、七宝柄のサイケな崩し方、服のパターン、ディティール…などなど、
この時代の背景を感じさせながらも、かなりオリジナリティや、勢いを感じマス↑
生地の表情も豊かで高級感もあり、
これからの季節の羽織りやインナーとしても最適な雰囲気ある1枚デス。
Kapitalの様な和製「アメ襤褸カジ」や、
ヨウジヤマモトの黒にエスニックな差し色としてイカがで賞。
行為ふのを見ると、
簡単なものわ安いし、手の込んだものわ高いと云ふ
昔わ皆んなが知ってた世の道理と云ふものが思い出されマス。
日本の織物産業、頑張れ〜
カテゴリー | ファッション > レディース > トップス |
---|---|
商品のサイズ | FREE SIZE |
ブランド | ヴィンテージ |
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし,細かな使用感・傷・汚れはあるが、目立たない |
オススメ度 4.8点
現在、33件のレビューが投稿されています。