
おかげさまで開設25周年seavisions.com 創業祭
seavisions.com
納期目安:
08月08日頃のお届け予定です。
決済方法が、クレジット、代金引換の場合に限ります。その他の決済方法の場合はこちらをご確認ください。
※土・日・祝日の注文の場合や在庫状況によって、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。
ニレ無垢材を贅沢に使った木製フレームが美しいソファです。写真は3人掛けM179cmです。2人掛けは座面、背もたれのクッションが2つ、1人掛けは座面、背もたれのクッションが1つになります。
こちらはこちらはcraftman brand商品です。
craftman brandとは当店で立ち上げた、北海道の家具職人、家具作家による商品を取り扱うブランドです。
大きな家具工場や家具メーカーではなく、当店が熟練の職人の技術に惚れ込んで依頼をしている小さな家具工房や家具職人の作品を全国にお届けしたいという思いで立ち上げました。職人が1つ1つ手仕事で思いを込めて丁寧に作った作品です。
こちらのソファは、北海道栗山町にあるソファのみを60年以上も作り続けている工場で、受注を受けてから熟練の職人の手により1つ1つ製作している商品です。そのため納期に約1か月程かかります。
熟練の技による美しいフォルムです。ソファ職人の丁寧な仕事で品質に絶対の自信がございますので、安心してお使いいただけます。大量生産された商品とは違う価値を十分体感できます。
流行りや時代にとらわれず、普遍的で永く飽きずにいつまでもお使いいただけるデザインで製作しています。シンプルでありながらどの角度から見ても美しく見えるよう、職人とデザイナーで考えられたデザインでお部屋をコーディネートしてくれます。
座面は柔らかさとコシを併せ持った、計算されこだわり尽くした座り心地です。しっかりと体を支えてくれので、長い時間座っていても疲れにくいソファです。ソファで過ごす時間をより贅沢なものにしてくれます。
また、内部構造など見えない部分にもしっかりこだわって製作しています。ソファのクッション性に関わるウェービングベルトにはイタリアの有名な高級ソファメーカーなどに使われているイタリア製のエラスベルトを使用しているので耐久性も非常に高いです。
背もたれは、沈み込みすぎない少し硬めで、しっかりと背中を支えてくれる設計です。
肘掛け、脚、フレームは、木を知り尽くした職人によって木目を考えながら美しいラインで作られます。無垢のニレ材を使って高級感があります。
後ろからのフォルムもスマートで考えられたデザインなので、リビングとダイニングの仕切りの様な役割として後ろが見えるコーディネートもオススメです。
座面はカバーリングタイプになっておりますので、張地を取り外すことが可能です。生地番号KPをお選びの場合、汚れた際に張地を取り外して手洗いが可能です。
専用のオットマン(¥55 000)もございます。オットマンがあると脚を伸ばしてゆったりとくつろげます。また、スツールのようにお使いいただく事も可能です。木部の色は3色からお選びいただけます。
写真のソファはブラウンです。
張地の色はこちらからお選びください。生地番号KPはウォッシャブル仕様で手洗い可能です。
写真のソファはKS-6です。
また、この他にも様々な張地がございますので、お問い合わせをいただければご希望に近い色などご紹介できる張地もございますのでお気軽にご連絡ください。
北海道栗山町のソファ工場の様子です。整頓された綺麗な工場で、ソファのみを60年以上も作り続けている確かな技術やこだわり、高い基準の品質に絶対の自信を持って製作しております。
実店舗のショールームの様子です。
ショールームの様子2
ショールームの様子3
ショールームの様子4
ショールームの様子5
ショールームの様子6
※テーブルの細かい写真のご要望や配送日を早めたいなどのご相談も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
札幌市清田区にある、夫婦2人で営業する家具のお店です。
「魅力ある家具を手の届く価格で」をコンセプトに、
一枚板や北海道の木材にこだわった無垢のテーブル、オリジナルの家具など、永くお使いいただける家具を取り揃えています。
取り扱う商品は、一つ一つ自分たちの目で見て確かめたものだけをお客様に販売しています。
夫婦二人で営業している為、商品は多くはありませんが、その分一つ一つ丁寧に検品をして、実店舗のショールームで販売している商品と同じものを掲載しています。
是非、ご安心して当店の家具でお部屋を彩ってください。
オススメ度 4.5点
現在、14件のレビューが投稿されています。