
おかげさまで開設25周年seavisions.com 創業祭
seavisions.com
納期目安:
08月11日頃のお届け予定です。
決済方法が、クレジット、代金引換の場合に限ります。その他の決済方法の場合はこちらをご確認ください。
※土・日・祝日の注文の場合や在庫状況によって、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。
一刀彫 高砂 6寸彩色
奈良人形 奈良一刀彫 木嶋良宗 共箱
尉 大きさ(約):高さ19cm × 幅11cm × 厚み11cm
姥 大きさ(約):高さ18cm × 幅11cm × 厚み9cm
・高砂人形は、長寿 と 満 の縁起物です。 結納の日の飾り物や金婚式・還暦・古希のお祝いにも最適な人形です。
・尉(じょう=おじいさん)が持つ熊手には「福をかき集める(財運)」、姥(うば=おばあさん)が持つ箒(ほうき)には「邪気を払う(魔除け)」の意味があり、これは「夫婦ともに助け合い、夫が福(財)を集め、妻が家庭を守り整える」の意味につながります。
・正月や慶事に床の間に飾っていました。人形の底の部分や着物などにシミがあります。熊手の柄が修理・補修されています。
・木嶋良宗は著名な奈良一刀彫の作家で、その作品は明治天皇、大正天皇や皇族へ献上されたりお買い上げとなっています。又大正14年(1925年)パリ万国博覧会に木嶋良宗の奈良一刀彫「蘭陵王」が日本の代表作として出展されています。
#秋月恵風の一刀彫一覧
※丁寧に梱包し、らくらくメルカリ便・匿名配送、1~2日で発送致します。
※ご購入後のお客様都合による、イメージと異なる等での返品や返金はお受けできかねます。写真を充分にご覧いただきご検討ください。
カテゴリー | ホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 |
---|---|
商品の状態 | 傷や汚れあり,多くの人が見てわかるような傷や汚れがある |
オススメ度 4.2点
現在、19件のレビューが投稿されています。